TEL025-525-1120
8:00 ~ 17:00(定休日:第2・4土曜、日曜、祝日)
PHOTO GALLERY
フォトギャラリー
現場や施工の様子を随時更新しています。
現場や施工の様子を随時更新しています。
今年度1級ガラス施工技能士に2名が合格しました!
サッシ工事、ガラス工事両方お任せ下さい!
店舗やビルなどの出入口サッシを自社で製作し、取付しています!
車を降りて濡れずに御自宅へ☆
今あるサッシ枠はそのままに断熱複層ガラスサッシに早変わり!
お住まいに合せたデザインでご提案します☆
大板ガラス施工は大人数で!
耐積雪性能のサイクルポート!積雪150㎝にも対応なので豪雪地帯でも設置可能です。
個室オフィスの出入口ドア・パーティション・ガラス、フィルム工事も行いました。
テレワークスペースがいよいよ上越にも!
お見積りも迅速な対応を心がけております!
糸魚川現場 足場作業中!
現場での課題にも真剣に向き合い、改善に努めます
若い社員でもスキルを身につけ、現場を任される職長に!
現場打ち合わせ中!
溶接中!
施工図のチェックやお見積書の作成など、事務所内では常に迅速な対応を心がけています☆
大板ガラス施工中③声を掛け合いながら、ガラスをサッシに納めます!
大板ガラス施工中②「グレージングマシン」と呼ばれる大きな吸盤を吸着させ、クレーン車で吊り上げます!
大板ガラス施工中①1枚170キロ超えのガラス!こんな時は機械も大活躍!
壁を壊さず、今ある枠はそのままで勝手口をリフォーム!爽やかな快適キッチンへ。
不在時にも荷物の受け取れる『宅配ボックス』も取り扱っております!設置までお任せ下さい!
レッカーガラス搬入作業の様子です
かっこいい喫煙室で受動喫煙防止対策!
サッシ取付中!職長は危険防止措置などの安全管理も重要な仕事です!
飛散防止フィルムは地震や台風などの災害時に物体がガラスに衝突した場合のガラスの飛散を低減します!
店舗入り口ガラス修理
マニアックな窓シリーズ①
まもなくOPEN!
ガラス工事中です!
カーポート工事のラッシュを迎えています!積雪150㎝、200㎝にも対応できる丈夫なカーポートです☆
サッシ枠組み立て完了!毎日利用されているスーパーやオフィスビルのサッシ工事も自社職人で行っています!
このようなアルミバー材でフロントサッシを製作しています
サンルームでお天気を気にせず洗濯物も楽々!
後付け手すりで家族の安心な暮らしをサポート!
液晶ブラインドフィルム 電源OFFの状態
液晶ブラインドフィルム 電源ONの状態
事務所入り口が変わりました!このマークが目印です
ミラー貼り工事!配線穴加工中
リビングの窓からそのまま楽々洗濯干し場!
雨でも楽々お洗濯☀バルコニー囲いでうれしい家事スペース!
ガラスが割れてしまった!ヒビが入っている!そんなときは触らずにまずはお電話下さい!
日差しを遮ってエアコンの節電効果を発揮する『日よけ』!涼しく暮らす工夫を窓廻りから!
アルミ三方枠取付中!
コンビニ扉修理中!
アルミパーティション下地取付
フェンス補修
グレイジングマシーンよる大板ガラスの積込み
今年も4名がサッシ施工技能士検定に挑戦します!
戸が重い!動きが悪い!など窓や出入口の修理もお気軽にご相談下さい☎
握りやすい樹脂製の手すりは段差が心配なご家族の負担を軽減します
雪や風の吹き込みを防ぎ、快適な玄関に
現場風景
サッシ取付風景
今ある玄関枠はそのままに、壁を壊さない1日施工!
「安全帯」が「墜落制止用器具」へ!
風除室取付
シャッター鍵交換
サイクルポート屋根修理
作図中
ミラー製作・取付
装飾アルミ格子&カーポート
高所作業車によるガラス入替
高所作業車によるガラス入替②
自社製作 大開口連動引戸
サッシ取付の様子
SG宮越作業服
施工技能士①
施工技能士②
施工技能士③
スチール建具溶接
鉄骨下地取付完了
ミラー製作
カーテンウォール
カーポート連棟
額縁取付
ガラス工事中
スチールドア
自動ドア
自動ドア枠取付
機能性液晶ブラインドフィルム
スチールドア
ガラス工事中
サッシ枠
ビート
天井ミラー貼り
ウマ付きトラック
サッシ工事中
自社製作 大開口連動引戸②
カバー工法
カーテンウォール下地取付
サッシ取付
風除室シール施工中
カーポート連棟
現場風景
風除室 特殊オーダー品
ガラスパーティション
自社職人
カーテンウォール